カヌー&シジミ採り体験
淡海生涯カレッジ大津校の講座で、カヌー&シジミ採り体験に行ってきました。
私は温水プール以外で泳いだことがなく、カヌーは遠慮(^_^;)。瀬田町漁業組合の吉田さんから南湖の状況や漁獲量についてお話をうかがいました。シジミの小さな真珠も見せていただきました。これは飲むととても体に良いとか!
クレオパトラになれるかも(*^_^*)
シジミ採りの模範を見せていただき、いざ実践!約8mの竿の先に網がついています。深さ5mほどの湖底に網があたったら、梃子の原理で網を上げます。
簡単にやって見せてくださいましたが、実際はかなり重い!思うようにはいきませんでした。
当たり前ですよね〜(笑)師匠は超ベテランなんだから。
楽しい研修をありがとうございましたm(_ _)m